一浪を経て某国公立医学部に入学した人のブログ

一浪を経て某国公立医学部へ入学しました。浪人生活や医学部受験について書いたブログです。

医学部面接対策「最近読んだ本は?」→「読んでません」は通じない

f:id:jukenproro:20200514134004j:plain


 

どうも、こんにちは。

一浪を経て国公立大学医学部に合格したぷろろです。

 

今日は「医学部面接対策「最近読んだ本は?」→「読んでません」は通じない」について綴ってみます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

 

 

 


①読書習慣のない人間にとって「最近読んだ本は?」はきつい質問

 

頭の良い人の趣味の1つに「読書」があると思うんですが、ぷろろは本どころかマンガも読まないため、「最近読んだ本は?」という質問が非常に苦手です。

 

しかし、これが面接で聞かれるんですよね。 

 

 ②「最近読んだ本を5冊教えてください」

 

塾の面接対策でのことです。

 

「最近読んだ本を5冊教えてください」

 

と、先生から質問され、ぷろろは顔が引きつりました。

 

 

 

「勉強が忙しく、よ、読んでいません」

 

 

 

 

先生は どう反応したでしょうか。

 

「…」

 

無言でした。そして次の質問へとうつりました。

 

 

 

これを面接後につっこまれました。

 

★「〜はどうですか?」ときかれた時、「してません」「やってません」と言わないよう、つっこまれないよう、対策しておくこと。

 

★読書は一般的なものであり、特別なものではない。会話の断絶は面接でマイナス!

 

★19年も生きてれば、本の1冊や2冊読んでいるだろう?今までに読んだ本とその筆者ぐらいは10人(10冊)インプットしておくように。

 

 

等々、塾の先生からアドバイスがありました。

 

 

③医学部を意識したものでなくても良い

医学部の面接というのは(都市伝説かもしれないが)、精神科医が入っていると噂があります。

 

それを踏まえ、ぷろろは「嘘はつかない」をモットーに面接にのぞむ姿勢でいました。ですが、「読書は?」→「読んでません」はさすがに馬鹿正直過ぎました。

 

塾の先生のお話だと、医学部の面接での読書体験=医学に関した本でなくても良いそうです。

 

ぷろろが今までに読んだ本を必死で思い出した結果、以下の本が浮かびました。医学部の面接で本の話をふられた時の参考にでもどうぞ。

 

 

・くちぶえ番長/重松清

・きみの友だち/重松清

・せんせい。 重松清

・ホームレス中学生 幻冬舎よしもと文庫 / 田村裕(麒麟)

・認められぬ病 現代医療への根源的問い/柳沢桂子

 

 

 

 

ほぼ重松清 。はずれがないです。小学生の頃に読みました。

 

ホームレス中学生」はブックオフで100円で買いました。読書嫌いでも読めます。

 

「認められぬ病」は中学生の頃に本屋でなぜか衝動買い。医学の道に進むきっかけになったのかな。これはおもしろいのでおすすめです。

 

④結論:今までに読んだ本を思い出す

というわけで、今日は「医学部面接対策「最近読んだ本は?」→「読んでません」は通じない」を綴りました。

 

本=活字であり、本=マンガではないのが一般的な捉え方です。

 

「読書は?」ときかれたら、マンガを言うのはアウト。そして、ぷろろのように「読んでません」というのもアウトです。

 

今までに読んだ本で良い。面接前に軽く読み直し、あらすじや著者を思い出し、頭にインプットしておくのをおすすめします。

 

 


 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ポチッと押して頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村