一浪を経て某国公立医学部に入学した人のブログ

一浪を経て某国公立医学部へ入学しました。浪人生活や医学部受験について書いたブログです。

公立高校で医学部に強い学校ってどこ?その2

f:id:jukenproro:20200525085002j:plain

 

どうも、こんにちは。

一浪を経て国公立大学医学部に合格したぷろろです。

 

今日は「公立高校で医学部に強い学校ってどこ?その2」について綴ってみます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンガでやさしくわかる心理学 [ 横田正夫 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/5/22時点)


 

①公立高校で医学部に強い学校ってどこ?その1

 

 

前回、公立高校で医学部に強い学校ってどこ?その1を書きました。今日はその続きです。

 

 

igakubujukenblog.hatenablog.com

 

 

 

②近畿で医学部合格者の多い公立高校

 

大阪府

 

・北野(大阪)

天王寺(大阪)

 

大阪府は、私立の中高一貫校が医学部進学に強く、公立は東京同様に押されがち。その中でも頑張っているのは、北野と天王寺です。

 

 

兵庫県

 

・神戸(兵庫)

・長田(兵庫)

 

兵庫県は、灘や甲陽、白陵を中心に、私立の中高一貫校がものすごく幅をきかせている地域です。医学部進学は完全に私立にもっていかれています。

 

その中でも神戸と長田は例年10〜15人程度の医学部合格者を出せています。

 

奈良県

 

奈良県は西大和や東大寺といった中高一貫校に優秀層が凝縮されてしまい、公立高校から医学部進学というのはなかなか難しい感じです。

 

京都府

 

京都府奈良県同様に中高一貫の私立高校に医学部合格者をもっていかれてしまい、公立高校からの医学部進学は厳しいようです。

 

和歌山県

 

和歌山県京都府奈良県同様に中高一貫の高校に医学部合格者を持っていかれてしまっている感じです。

 

滋賀県

 

膳所(滋賀)

 

滋賀県は近畿の中では唯一公立高校が頑張っている地域であり、膳所高校がコンスタントに医学部合格者を排出しています。

 

③中国地方で医学部合格者の多い公立高校

 

広島県

 

・広島大付属(広島)

・広島大付属福山(広島)

 

広島県は、国立の広島大付属と広島大付属福山の2強のほか、私立の広島学院ノートルダム清心が医学部進学に強いでしょう。

 

国立高校から医学部進学なんて親孝行そのものでしょう。

 

 

岡山県

 

岡山朝日(岡山)

 

岡山県は、公立の岡山朝日と私立の岡山白陵の2強での医学部合格者争いです。このパターンは茨城県と一緒です。

 

島根県

 

・出雲(島根)

 

島根県公立王国のため、医学部進学も地域一番校に偏ります。

 

 

鳥取県

 

・米子東(鳥取

鳥取西鳥取

 

鳥取県は米子東と鳥取西の2強にて医学部進学者争いが繰り広げられています。

 

 ◎山口県

 

宇部(山口)

・徳山(山口)

・山口(山口)

 

山口県宇部と徳山、山口の3校で医学部合格者を排出しています。平和です。

 

④四国で医学部合格者の多い公立高校

 

愛媛県

 

・松山東(愛媛)

 

愛媛県は私立中高一貫愛光学園が医学部進学に強く、公立高校は押されがちです。その中でも松山東は健闘しています。

 

香川県

 

・高松(香川)

・丸亀(香川)

 

 香川県公立王国のため、高松と丸亀が医学部合格者争いをしています。

 

徳島県

 

徳島市立(徳島)

 

徳島県は、私立の徳島文理と公立の徳島市立からの医学部合格者が多い傾向です。

 

高知県

 

高知県は私立の土佐高校に医学部合格者が集中しており、公立高校からの医学部進学者は少ない傾向にあります。ある意味、京都や和歌山、奈良に近いでしょう。

 

⑤九州沖縄で医学部合格者の多い公立高校

 

◎福岡県

 

修猷館(福岡)

 

福岡県は、私立の久留米大付属が例年60〜70人の医学部合格者を出しており、公立高校は苦戦を強いられています。その中でも修猷館(しゅうゆうかん)高校は例年30人前後の医学部合格者を出しています。 

 

長崎県

 

・長崎西(長崎)

 

長崎県は私立の青雲高校に医学部合格者をごっそりもっていかれており、公立からの医学部進学というのは難しくなっています。その中でも長崎西は大健闘しています。

 

佐賀県

 

佐賀県の医学部合格者割合をみてみると、早稲田佐賀弘学館の私学が2強になっており、これまた公立からの医学部合格というのは難しくなっています。

 

熊本県

 

・熊本(熊本)

 

熊本県は熊本高校がダントツで医学部合格者を排出しています。新潟高校や藤島高校と似ています。

 

大分県

 

大分上野丘(大分)

 

大分県熊本県新潟県福井県同様に、地域一番校からの医学部合格者が多い傾向です。

 

◎鹿児島県

 

鶴丸(鹿児島)

 

鹿児島県は、私立のラ・サールVS公立の鶴丸の医学部合格者争いです。とはいえ、鶴丸は例年ラ・サールの半分の合格者です。ラ・サール一人勝ちともいえるかも。

 

◎宮崎県

 

・宮崎西(宮崎)

 

宮崎県は公立王国のため、地域一番校の宮崎西に医学部合格者が集中しています。

 

沖縄県

 

・開邦(沖縄)

 

沖縄県公立王国かと思いきや、実は私立大国です。私立の昭和薬科付属や沖縄尚学が医学部進学に強く、公立はどうしても押されがち。その中でもがんばっているのは、公立の中高一貫である開邦です。 

 

 

⑥結論:関西以西は私立中高一貫が医学部合格に強い

 というわけで、2回にわたって「公立高校で医学部に強い学校ってどこ?」について綴ってきました。

 

関西以西は、私立の中高一貫校が医学部進学に強かったですね。医学部進学に特化した私立も多く、棲み分けが進んでいるような感じをうけました。

 

 


 


  

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ポチッと押して頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村