一浪を経て某国公立医学部に入学した人のブログ

一浪を経て某国公立医学部へ入学しました。浪人生活や医学部受験について書いたブログです。

地元占有率が毎年9割近い札幌医科大学の入試結果が出ていたよな話

 

f:id:jukenproro:20200518134701j:plain

どうも、こんにちは。

一浪を経て国公立大学医学部に合格したぷろろです。

 

今日は「地元占有率が毎年9割近い札幌医科大学の入試結果が出ていたよな話」について綴ってみます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

 


 

①道内VS道外の人数比が極端すぎる札幌医科大学

 

札幌医科大学は、1950年に北海道札幌市に設置された公立の大学で、地方医学部の中ではTOPクラスの都会派ユニバーシティー。札幌市の中でも本当に中心部にあり、学生生活は謳歌できるでしょう。

 

河合塾偏差値によると、二次偏差値(前期)は62.5。札幌医科大学のニックネームは「さつい」です。

 

そんな札医ですが、ニックネーム同様に受験もある種ミステリアス。だって、毎年合格者のほとんどが道民なのですから。

 

 

 

②【2020年札幌医科大学医学部合格者内訳】

 

札幌医科大学のHPに2020年の医学部合格者内訳が発表されていたので記します。 

 

道内:95人

道外:15人

 

 

ぐっは!

地元感半端ない!!!

 

 

 

札幌医科大学のポリシーは

 

「北海道の医療に携わってくれる人を求む」

 

ですから、北海道に本気で身をうずめてもいい人が受験してねってことなんですが、それにしても道民の比率が半端ないのです。

 

ちなみに、2019年の合格者は道内97人道外13人でした。

 

謎のプレッシャーがかかる中、2020年は道外者が15人合格を手にしました。おめでとうございます。負けなかったんです。15人、これからがんばれです。

 

 

③令和2年の入試(2020年)は、最高点がUP、最低点はDOWN

 

今度は合格点数を記してみます。

令和2年の札幌医科大学の入試詳細を以下の表にまとめました。

 

 

  平成31年度入試 令和2年度入試
総合点 1400.00 1400.00
最高点 1137.10 1190.10
最低点 1029.40 1021.50
平均点 1072.87 1071.78

 

 2020年の札幌医科大学の一般入試は

 

最高点はUP

最低点はDOWN

 

優秀な生徒が入学を決めたのでしょうか。昨年より随分最高点が上がっています。一方、最低点が下がったのは受験生にとってラッキーでした。

 

札幌医科大学は私立大学医学部に間違われる

  

札幌医科大学の道民かたより話は医学部受験生にはポピュラーなネタなんですが、それと同時に札幌医科大学が私立医学部と間違えられてしまうという話もあります。

 

金沢医科大学岩手医科大学大阪医科大学兵庫医科大学ってあるじゃないですか。そのせいか、〇〇医科大学=私立大学医学部というくくりにされてしまいがちなんだそうです。

 

札幌医科大学は旧設公立医科大学の1つで、1950年に設立された由緒ある大学です。再生医療が有名です。こちらの情報こそ一般の方に広まりますように。

 

 

⑤結論:札幌医科大学は公立の医学部で、道民割合が多く、それは令和2年入試でも顕著だった

 

 さて、今日は「地元占有率が毎年9割近い札幌医科大学の入試結果が出ていたよな話」について綴りました。

 

今年はコロナ騒ぎにより、医学部入試にも若干の影響があると思われます。

 

・地元回帰

・地元贔屓

・保守化が更に顕著

 

な気がするため、札幌医科大学の地元民占有率は2020年同様高くなると予想します。こんな時だからこそ、家族や地域が大切です。いいと思います。受験も同じでしょうか。

 

 

 

 札幌医科大学HPリンク

https://web.sapmed.ac.jp/jp/public/exam/l0re8300000000a5-att/R2-H31shushikekka20200413.pdf

 


 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ポチッと押して頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村