一浪を経て某国公立医学部に入学した人のブログ

一浪を経て某国公立医学部へ入学しました。浪人生活や医学部受験について書いたブログです。

医学部に合格した友人らを現役推薦浪人で比べてみた話

f:id:jukenproro:20200608142543j:plain


 

どうも、こんにちは。

一浪を経て国公立大学医学部に合格したぷろろです。

 

今日は「医学部に合格した友人らを現役推薦浪人で比べてみた話」について綴ってみます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

 




 

 

 

①医学部に現役合格した友人らは「とても賢い」 

 

今日は、まずはじめに、医学部に現役合格を果たした友人らの話でもしようと思います。 

 

彼らを一言であらわすと「とても賢い」です。医学部への入学をきちんとシミュレーションし、いつ、なにを、どのタイミングでやるのかがきちっとわかっていました。

 

本人のモチベーションや精神力も高い上、家族のサポートも素晴らしかったんではないかと思われます。

 

 ②推薦で国公立医学部に合格した友人らは「合理的」

 

現役で国公立大学医学部に合格を決めた友人以上にすごかったのは、 推薦で医学部に決まってしまった人たちです。

 

もうね、彼らは色々な意味でめっちゃくちゃ賢いんです。

 

「ここでいい。現役で国公立にいけるなら」

 

と、するーっと大学受験をパスしたんです。受かりそうなところに出して合格を持っていきました。

 

大学推薦だけでもおいしいのに、医学部、しかも国立となるとぎょええレベルですよ。彼らは勉強以外のこともできてました。文武両道です。

 

真面目に、そして、余裕を持って高校生活を送っていると、推薦で大学に受かってしまうようです。

 

 

 


 


  ③浪人で国公立大学医学部に合格した友人らは「意味不明な余裕をぶちまかす」

 

お次は浪人で国公立大学医学部に合格した友人らの話です。

 

浪人生は一度痛い目にあっていますので、試験のドキドキ感が薄れ、結構冷静に試験に臨めるようになっています。

 

面接ガー

試験ガー

小論文ガー

交通ガー

 

などなど、あまり騒ぎません。なんせ昨年も受けていて2回目ですから、色々悟り、余裕をぶちかましています。試験会場でも友人らで話してたりします。

 

 「今年もこう来たか」

「○○大の圧迫面接をうけておいてよかった」

「国公立の教授陣はなんて優しいの」

「もー、どんどん自己PRしちゃお」

 

などなど、気持ちに余裕はありました。

 

 ④再受験生は色々な意味で「ぎりぎり」

 

最後に綴るのは医学部再受験生です。

 

正直言って、医学部再受験生は、いろいろな意味で「ぎりぎり」です。面接、お金、時間、頭脳などなど、現役や浪人に比べて何倍も頑張らねばならぬポイントがいっぱいです。

 

特に面接点でしょうか。

再受験生に厳しい学校ってありますからね。

 

ぷろろの学校の再受験組の人の面接点をみせてもらいましたが、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。

 

その人、悪い人じゃないですし、コミュ障でもなんでないんですよ。

 

もう、しゃれにならないくらい点数が低かったです。再受験ってめっちゃ点数下げられるって本当だったんですよ。医学部入試の闇を見ました。

 

もしぷろろがこの立場だったら、入学後、教授にブーブー文句たれにいくかもしれません。

 

「なんですか、あれ。年とってるからってひどいじゃないですかぁ」

 

と。ま、年齢だけではないのかもしれませんがね。

 

「途中でなげだしてしまった」り、「進路変更した」のはあんまりよくない。仕事にもそういう姿勢が出てくる?

 

そういう意味をこめ、面接点は再受験生に厳し目ときいてます。

 

 

医学部入試って深いですよね。

 

 

⑤結論:数歳の差でも実は色々ある 

さて、今日は「 医学部に合格した友人らを現役推薦浪人で比べてみた話」を綴りました。

 

あくまでぷろろの視点であり、それが正しいってわけでもありません。ごく一例ということをご承知おきください。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ポチッと押して頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村